2015年12月30日水曜日

2016年より世田谷支部のヘッドインストラクターが山田秀之先生になります

2015年4月より私澤田が務めてまいりましたトライフォース世田谷のインストラクターを、2016年より山田秀之先生が務めることになりました。

2015年最後のクラスとなった12月27日は、山田先生と私が二人で指導を行いました。


バックエスケープテクニックを2つずつ指導しました!


山田先生の丁寧な指導!


クラス後にみんなで写真撮影


私澤田は9か月間という短い間ではありましたが、世田谷支部で指導させていただき本当にたくさんのことを勉強させていただきました。

世田谷支部の代表という立場ではなくりますが、同じトライフォースの仲間ということは変わりません。

山田先生が試合の時は澤田が代講で参ります。池袋・新宿に出稽古にお越しの際にはきっとお会いできるはず!

これからもよろしくお願いします!


山田先生と工藤さん。

山田先生とはコンペティションクラスでずっと練習してきた尊敬する先輩です。

日本のトップを走り続ける山田先生のクラスにぜひご期待ください!


2016年最初のクラスは1月10日です。

今年もありがとうございました!


澤田

2015年12月23日水曜日

スタンディング2!

12月20日のクラスではスタンディング2を練習しました。

スタンディング1のカリキュラムに比べると、手順が多く難しい部分も多かったと思います。


アンクルピック、ハイクロッチ、アームスロー、この日やったテクニックはどれも実践性が高いものです。ぜひマスターしてください!



スパーでは原田さんがまったくブランクを感じさせないほど動きがよかったですね!

この調子で続けていきましょう!

次回27日のクラスは年内最後のクラスです。


澤田

2015年12月15日火曜日

新入会!!

12月13日は藤田先生クラスでした!

テクニックはタートルからのテクニック。


このようにタートルでサイドにとられたところから


相手を巻き込みトップポジションを取ったり、内側から抜けてサブミッションに移行します。

決してタートルポジションは有利なポジションではありません。

ですが、そこからの脱出・反撃の手段を知っているとその状況に陥った時の心の余裕が違います。

ディフェンスやカウンターを知ることは、苦手意識の脱出につながりますよ!


以前新宿に在籍されていた原田さんです!

覚えてますよ!再開されてとてもうれしいです!

よろしくお願いします!


来週20日は澤田クラスです。いよいよ指導復帰します!

澤田

2015年12月9日水曜日

新明先生クラスpart2!

12月6日は新明先生クラス第二弾!



みなさんお疲れ様でした!


また、同日行われたデラヒーバカップでは高橋先生が優勝!

おめでとうございます!


12月13日は藤田先生クラスとなります。

澤田

2015年12月2日水曜日

新明先生クラスPART1!

11月29日は新明先生クラス第一弾でした!


新明先生はみなさんの上達ぶりに驚かれていました!

来週も新明先生クラスです!

みなさんお楽しみに。

澤田

2015年11月23日月曜日

2週続けて藤田先生クラス!

世界ノーギで澤田が負傷した関係で、11月15日・22日は藤田先生による代講クラスでした。

私は15日クラスにお邪魔し、初めて世田谷クラスを第三者として?見ることができました。


自分の指導中はなかなかみなsさんのリアクションやインストラクションを聴いている姿は見れないのですが、今回初めて見ることができました。

動きながら技を確認する人、ぶつぶつ言いつつ確認する人、じっと見ている人・・・いろんなタイプがありました。

どういうところやどういう言葉にどのように反応するか、今回じっくり見れて、指導者として非常に勉強になりました!指導復帰してkら活かしていこうと思います!





工藤さんのスタッキングパス連続写真!


みなさんおつかれさまでした。

来週と再来週は新明先生クラスです!お楽しみに!

澤田

2015年11月1日日曜日

3周年!

11月最初の今日はスタンディング1をやりました。


ここ数か月受け身をみっちり練習してきたのでみなさんしっかりできていました。


ダブルレッグテイクダウンやシングルレッグテイクダウンはエスケープやスイープの流れからもよく生じます。

しっかり身に着けて、倒しきれるようにしましょう!



槌屋さんがディープハーフガードに入る瞬間を激写!

今日習ったテクニックはディープハーフガードとも相性がいいですよ!


さて、2015年11月でトライフォース世田谷がスタートして3年になります。


4年目も、新たなメンバーや新青帯も出ることでしょう!

今後もみんなでトライフォース世田谷をつくっていきましょう!


来週11月8日は澤田が世界ノーギ選手権に参加するためにお休みです。

よろしくお願いします。


澤田

2015年10月26日月曜日

コンビネーション

最近はクラス前半のマット運動では難しめのムーブもやっています。

これはタックル歩き。

ダブルレッグテイクダウンに行くときなどの足の運びを練習しています。

こちらはスプロール。

テイクダウン等のディフェンスの際に用います。胸から落ちるのがポイント!


10月25日クラスはコンバットベースからのパスガードを紹介しました。

ニースルーパス

クロスニースルーパス

スタッキングパス


コンバットベースからの展開が得意な岡崎さんは早速スパーでもニースルーパスを炸裂させていました!

素晴らしいキレでした!

クラス後にはニースルーパスのレッグスプリットポジションからの逆方向へのスタッキングパスを岡崎さんに伝授しました。

こういったコンビネーションを意識すると、よりスパーが楽しくなりますよ!


また、長坂さんからは「クローズドガードがなかなか割れない時はどうすればいいですか・・・?」と質問を受けました。


まさにそのシーンをとらえた写真。槌屋さんは足のキープ力がありますし、足も長くてクローズドガードをキープするのが上手ですよね。

長坂さんは座ったまま割るのは上手いのですが、それでも割れないときは立ちましょう!とアドバイスしました。

もちろんダブルアンクルスイープ等のカウンターはありますが、ガードの中で長い時間いるのはもったいないです!ガンガン立っていきましょう!


澤田

2015年10月20日火曜日

アドバイス

10月18日クラスはクローズドガードからの展開を。


まずはシットアップスイープとギロチンの連携を紹介しました。

キムラロックとも相性がいいですよ。スパーでは早速試している人がいましたね!


続いてはアームラップからの極めとオモプラッタを練習。

オモプラッタは少し難しかったかもしれませんが、使う場面が多いdのでどんどん使ってみてください!


クラス後にスパーで気になった部分を個別にアドバイスしてみました。

橋詰さんのついスティングベースの使う場面、槌屋さんのガードについて今回はアドバイスしましたが、質問も随時お待ちしてます!


澤田

2015年10月14日水曜日

10月12日伊藤先生クラス

10月12日(祝)は初の伊藤先生クラスでした。



ベーシックカリキュラムからニーオンベリーのテクニックを紹介していただきました。

次回以降の伊藤先生クラスもお楽しみに!


世田谷FB代表の工藤さんと伊藤先生。


この日やったテクニックを復習する槌屋さん。伊藤先生に激写されました。

素晴らしい心がけです!

練習したテクニックは教則本で復習することを強くおすすめします!

技の定着率が違いますよ!


次回は通常通り10月18日(日)の15時15分~です。

澤田

2015年10月11日日曜日

プロ柔術ご報告&代講インストラクターのお知らせ

本日10月11日(日)にプロ柔術イベント・Ground Impact 2015に出場し、勝利を収めることができました。

みなさまありがとうございました。


さて、本日お休みをいただいた分の代講クラスは、明日13時15分~となりますが、明日は澤田の所用により、六本木支部代表の伊藤先生が代講インストラクターを務めます!

お楽しみに!


澤田

2015年10月7日水曜日

白鳳

10月4日クラスはマウントエスケープ、その中でエルボーエスケープを3種類紹介しました。

エルボーエスケープは少し前にやりましたが、どうしても覚えてほしかったので短めのスパンで。


クラス中に「金村さんが白鳳に似てる」という指摘が。


結構似てると思います(笑)

金村さんは世田谷支部の横綱ですからね!

※金村さんは日馬富士派のようです。


岡崎さんは9月30日(水)に池袋ベーシックへ
金村さんは10月7日(水)に新宿アドバンスへ
それぞれ出稽古に来てくれました。

熱心です!



来週10月11日(日)は澤田がプロ柔術に出場するため休講です。

代講日は10月12日(祝)の13時15分~14時15分の予定です。

澤田

2015年9月29日火曜日

ワンツー

9月23日(祝)の代替日ではマウントポジション1を、27日(日)ではマウントポジション2を練習しました。

ベーシックカリキュラム内での、マウントポジションはこの2つのレッスンで多くのコンビネーションを学べます。

とくにアメリカーナアームロックからの展開からコンビネーション・フェイント等を意識して欲しいです!



マウントは相手も自分の動きが見えるので、いくつかのサブミッションを同時並行で狙わないとタップを奪うのが難しいポジションです。

マウントからのサブミッションを網羅して極められるようにしましょう!


クラス後には槌屋さんにディープハーフガードのポイントを、金村さんにバックトライアングルの極め方のアドバイスをしました。

お二人ともベーシックテクニック以上のテクニックを独自に勉強し、取り入れているのがわかります。

疑問点等ありましたら、クラス前後、合間等にガンガンご質問ください!

澤田

2015年9月22日火曜日

ギロチンとフットロック

9月20日はサブミッションとディフェンスから、ギロチンチョークとフットロック、それぞれの極め方とディフェンスを紹介しました。



ギロチンチョークは力の入れ方・ひねり方、フットロックは相手の足の抱える位置が重要です。

ディフェンスでは極め方の原理を理解したうえでそれらを一つずつ瓦解させていくイメージです。

とくにディフェンスは大事です。試合やスパーで突然やられ、対処がわからずパニックになっているうちに極まってしまう、というのがありがちなパターンです。

落ち着いてセーフティポジションを作り、しっかりディフェンスをしましょう。


スパーで最近また新たなりいい攻防がみられるようになってきました。

松田さんはシッティングハーフのキープがいいですね!そこからマウント側に膝をつきマウントへパスを狙っています。できればアンダーフックかアームトライアングルコントロールをつくればもっと成功率は上がるハズ!

橋詰さんも抜かれそうになるたびヒールドラッグで絡みなおしていたのはGOODでした!

槌屋さんはデラヒーバガードにハマっているのがよくわかります(笑)

バックテイクとシングルレッグガードへの変化を主に現在使用していますが、オーバーヘッドスイープとハンドルスイープの連携も意識するとより幅が広がるでしょう!


次回は23日(祝)の19時15分からです。


澤田

2015年9月7日月曜日

力を抜くこと手を抜くこと

道場前はいったい何をつくっているんでしょうか?

気になります。


9月最初のクラスはバックエスケープを取り上げました。


スライドエスケープ・アームループエスケープ・ターニングエスケープ・ヘッドダウンエスケープを紹介しました。スライドエスケープがちょっと難しかったですかね。


まずは相手のサブミッションをディフェンスすること。これが最優先です。

そして相手のスキを見つけてエスケープを実行します。


体が大きい槌屋さんには、女性とのスパーのとき「力を抜くように」と指示しました。

本当にリラックスして技を受けつつ、かつ手を抜かずにスパーできていましたね。素晴らしいです。

手を抜くことと力を抜くことは違います。

上達を改めて実感できました。


直後に全力で金村さんのラバーガードから逃れようとする槌屋さん。

こっちはフルパワーでOK!


来週13日(日)はアジアオープンのためお休みです。

シルバーウィークに代替日を設けますので決まりましたら発表します。


澤田